
シモタファームのハーブ香るトリュフチョコレート
2020.02.08
メリーチョコレートより、阪急うめだ本店 9階催事場 バレンタインチョコレート博覧会2020にて茨城県取手市にある「シモタファーム」のスペアミントとローズマリーを使った「ハーブトリュフチョコレート」が登場中です。

ローズマリー

スペアミント
世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ パリ」で腕を磨いたショコラティエが自然の恵みを受けて育ったシモタファームのスペアミントとローズマリーの香りを最大限に活かすチョコレートとの組み合わせを考え抜きました。
清涼感のあるスペアミントの香りは牛乳に煮出すことで抽出し、ガーナ産カカオマスに合わせ口どけのよいガナッシュチョコレートに仕上げました。バランスの良いガーナ産カカオマスがミントを活かし、まるで生のミントをそのまま食べているようなインパクトのある香りと力強いカカオの味わいが口いっぱいに広がります。ローズマリーは繊細なその香りをジンに2日間漬け込み抽出しインドネシア産カカオマスに合わせました。スモーキーなカカオの香りと豊かなローズマリーの香りをお楽しみください。
<商品情報>
ハーブトリュフチョコレート(ローズマリー)
756円(本体価格 700円)
ハーブトリュフチョコレート(スペアミント)
756円(本体価格 700円)