地酒ガナッシュ
地元でこよなく愛され続けている銘酒が、メリーの生チョコレートとめぐり逢い。
個性が際立つ地酒の特徴を活かして、生チョコレートをより香り高くコク深い、大人の味わいに仕上げました。お酒を使用しています
国稀ガナッシュチョコレート
日本最北の酒造 国稀酒造で、道産の酒造好適米「吟風」で造られた北海道限定 純米吟醸酒を使用。華やかな吟醸香とガナッシュチョコレートのまろやかさが絶妙なマリアージュです。
・90g ¥1,080
販売店舗:大丸札幌店
国稀ガナッシュチョコレート 北のきらめき
日本最北の酒造 国稀酒造で造られた地域限定の純米吟醸酒「北のきらめき」を使用。 とろりとした甘みと純米ならではの厚みのある味わい、ほのかな吟醸香のバランスがとれたスイートガナッシュ。
・90g ¥1,080
販売店舗:大丸札幌店
千歳鶴 吉翔 ガナッシュチョコレート
全国新酒鑑評会で14年連続金賞受賞の実績を持つ北海道札幌の酒蔵「千歳鶴」。 最高級の酒造好適米である兵庫県産「山田錦」を、精米歩合40%まで丹念に磨き上げて醸した大吟醸「吉翔」を使用しました。果実のような華やかな香りをビターガナッシュが引き立てます。
・90g ¥1,080
販売店舗:大丸札幌店
刈穂ガナッシュ 純米大吟醸 嘉永
秋田県の刈穂酒造が作り上げる、小規模仕込みで醸造した刈穂蔵最高峰の純米大吟醸を使用。香り高く、華やかに広がる味わいをまろやかなミルクガナッシュに仕立てました。
・90g ¥1,296
販売店舗:西武秋田店
浦霞ガナッシュ
享保九年(1724年)創業の老舗酒蔵、株式会社佐浦。広く知られる「浦霞」は、"品格のある酒"(Classic and Elegant)を目指して作り上げられたお酒です。熟した果実のような気品ある吟香、柔らかい甘みと落ち着いた味わいをスイートチョコレートが引き立てます。
・90g ¥1,296
販売店舗:藤崎
浦霞 ゆず酒 ガナッシュチョコレート
宮城県産ゆず果汁を使用した日本酒ベースのリキュール「浦霞 ゆず酒」をガナッシュに仕立てました。ゆずの爽やかな香りにバランスのとれた酸味と甘みが特長で、コクのあるミルクビターガナッシュとよく合います。
・90g ¥1,296
販売店舗:藤崎
加賀の井 純米大吟醸 ガナッシュチョコレート
慶安三年(1650年)創業の新潟の老舗、加賀の井酒造が手掛けるお酒を使用したミルクガナッシュ。華やかな吟醸香と旨味がミルクのコクと相性の良い一品です。
・90g ¥1,296
販売店舗:新潟伊勢丹
山ぶどうワイン ガナッシュチョコレート
岩手県産の山ぶどうにこだわった赤ワインを使用しました。やや甘口で酸味、渋みの調和のとれた落ち着いた味わいの山ぶどうワインと、ビターガナッシュのハーモニーをご堪能ください。
・90g ¥1,080
販売店舗:川徳
いづみ橋 ガナッシュチョコレート
安政四年創業の老舗、泉橋酒造が手掛ける特撰純米大吟醸をスイートガナッシュに仕立てました。すっきりとしたガナッシュに味わい深い山田錦の旨味が際立ちます。
・90g ¥1,080
販売店舗:横浜タカシマヤ
京ひな 吹毛剣 ガナッシュチョコレート
古い町並みが残る観光地、愛媛県内子町にある酒六(さかろく)酒造が手掛けた大吟醸「京ひな 吹毛剣」を使用。 控えめで上品な香りと味わいの吹毛剣を、コクのあるミルクビターガナッシュに合わせました。
・90g ¥1,296
販売店舗:いよてつ髙島屋
蓬莱泉 和 ガナッシュチョコレート
愛知県奥三河の清酒 蓬莱泉の純米吟醸「和」を使用しました。口に広がるやわらかな甘味と旨味に、さわやかな酸味が程よく調和したお酒を、まろやかなミルクガナッシュが引き立てます。
・90g ¥1,296
販売店舗:松坂屋名古屋店、松坂屋豊田店
蓬莱泉 空 ガナッシュチョコレート
元治元年(1864年)創業の老舗、関谷醸造が手掛ける「蓬莱泉 空」をスイートガナッシュに仕立てました。上品な香りと米の旨み・甘みを楽しめる一品です。
・90g ¥1,296
販売店舗:松坂屋名古屋店、松坂屋豊田店