メリーチョコレート 奏-KANADE-
選び抜いた素材と世界が認めた技術が奏でるハーモニー
サロン・デュ・ショコラ パリにて2019年に「世界の優秀なショコラティエ100」を受賞したトップショコラティエ 大石茂之が国産素材の銘柄・産地ひとつひとつにこだわり作り上げたブランドです。
2022年は「茶師十段」の大山拓朗氏が奏のために合組(ブレント)したお茶を「日本茶」シリーズに使用。選び抜かれた国産素材と世界が認めた技術が奏でるチョコレートのハーモニーをお楽しみください。
special contentsわがままバレンタイン
特別企画
国産の苺を使用した繊細なチョコレート
国産苺コレクション
「とちおとめ」や「あまおう」といった日本各地の苺をそれぞれ一番美味しく味わえる組み合わせでチョコレートに仕立てた苺づくしのひと箱です。
苺のさまざまな表情が楽しめる6種類のタブレットチョコレート
国産苺タブレット
さまざまな種類の苺を相性の良いチョコレートと合わせてタブレットに仕立てました。苺好きにはたまらない、品種による香りや味わいの違いをお楽しみいただけるチョコレートです。
70g
(12枚入)¥ 972詰合せ内容をもっと見るご購入はこちら
さまざまな日本茶を使ったチョコレート
日本茶コレクション
「宇治抹茶」や「玉露」など日本人に馴染みのある6種類の日本茶をチョコレートと合わせたコレクションです。抹茶のチョコレートには、茶師十段が奏のために合組(ブレンド)したお茶を使用。香り、味わいともに、お茶のそれぞれの特徴を活かして作り上げました。
お茶の食べ比べを楽しめる6種類のタブレットチョコレート
日本茶タブレット
茶師十段が奏のために合組(ブレンド)したお茶とチョコレートを6種類のタブレットに仕立てました。「ほうじ茶」や「抹茶」など、日本茶の繊細な香りや味わいの違いを存分にお楽しみいただけます。
70g
(12枚入)¥ 972詰合せ内容をもっと見るご購入はこちら
出羽桜×奏 日本酒とチョコレートのマリアージュ
日本酒トリュフ
日本酒に造詣が深く、パリで日本酒とショコラのマリアージュセミナーを開催した経験を持つトップショコラティエ大石がチョコレートに合う日本酒を厳選。2022年は山形県の出羽桜酒造の日本酒3種をトリュフチョコレートに仕立てました。
すべてのシリーズが楽しめるアソートボックス
奏
ひと箱に「国産苺」、「日本茶」、「日本酒」すべての味わいを集めました。トップショコラティエ大石の技術と感性を心ゆくまでお楽しみください。
special movieわがままバレンタイン
特別対談

メリーチョコレート広報担当とアナウンサー柳沼愛子さんが語る、「わがままバレンタイン」
PLAY MOVIE